『罪人(カイン)』の世界
世界最初の殺人者 カイン
𒉡画像引用 Wikipedia
本ブログを開設した頃、ブログ主は『大洪水以前の世界』という記事を公開しました。
世界各地の神話では、世界を滅ぼすほどの大洪水の物語が伝えられています。
では、大洪水以前の世界はどのような状況だったのか?――上記の記事では、以下の5つの神話を例に挙げ、そのことについて考察したのです。
今回は『①一神教神話における大洪水以前の世界』をさらに深掘りし、その文明において中心的な役割を果たしたと思われる堕天使『グリゴリ』、そしてその子(巨人と伝えられる)『ネフィリム』のことも考察したいと思います。
上記について考える前に、1つ重要なことがあります。
それは、(聖書の記述を信じるなら)大洪水以前の世界は人類最初の殺人者『カイン』の子孫が主流になっていたという事実(あるいは『設定』)です。
言い換えるなら、聖書で言うところの『義人(神視点において正しい人)』よりも『罪人』の方が権力を握っていたことになります。
その状況が一向に改善されず、世界が荒廃したため、『神(ヤハウェ)』は大洪水によって世界を一掃した――というのが『旧約聖書(創世記)』の筋書きです。
では、『人類最初の人殺しの一族』は、どのようにして旧世界の支配者となったのでしょうか。
各種の文献を紐解き、その謎に迫っていきましょう。
カインとアベル
アダムとイヴ
𒉡画像引用 Wikipedia
アベル
𒉡画像引用 Wikipedia
旧約聖書(創世記)によると、神が最初に創造した人間は『アダム(Adam)』と呼ばれています。
このアダムの肋骨から創造された最初の女性が『イヴ(Eve)〈注1〉』です。
2人は『エデンの園』を追放〈注2〉された後、長男の『カイン(Cain)』、次男の『アベル(Abel)』という2人の子をもうけました。
2人が成長すると、カインは『大地に仕える者(農夫)』となり、アベルは『羊を飼う者(羊飼い)』になったとされています。
つまり、カインが最初の農耕民、アベルが最初の遊牧民というわけです。
この2人について、創世記では以下の物語が伝えらえています。
------------------------------------------------
ある日、カインとアベルは神に供物を捧げました。
カインは『大地の実り(農作物)』、アベルは『肥えた羊の初子』を持ってきたのですが、神が受け取ったのはアベルの供物だけであり、カインの供物は無視しました。
神の態度に怒ったカインは、顔を伏せたと伝えられています。
この時、カインが抱いた負の感情〈注3〉は、やがて弟へと向けられました。
供物の一件の後、カインは「畑に行こう」とアベルを誘うと、そこで彼を殺害したのです。
これが『人類最初の殺人』とされています。
殺害方法は記されていませんが、旧約聖書にてアベルの出血が記されていること、そして鍛冶屋が出現する以前の出来事――鋭利な刃物がなかった時代――だったことを考えると、おそらくアベルは撲殺されたのでしょう。
その後、いなくなったアベルの行方について神に問われたカインは「知りません。私は弟のお守り役でしょうか」と答えました。
このことにより、カインは『最初の殺人』に続いて『最初の虚言(嘘)』も行ったとされています。
しかし、大地に染みついたアベルの血は、神に自らの最期を訴えました(『怨霊の叫び』みたいな感じ?)。
こうして、罪が明るみになったカインは、住んでいた大地を追放され、エデンの東にある『ノドの地』に移ることになりました。
------------------------------------------------
なぜ、上記の有名な物語を紹介したかというと、カインの罪と追放の罰が、後のカイン一族の繁栄に繋がってくるからです。
殺害の罪により、カインは農耕を行っても作物が収穫できなくなるという(アベルの血による)呪いを受けました。
故に、彼とその一族は、別の仕事を求める必要が生じたのですが、カイン一族の運命を考えるうえで、これが重要なヒントになるのです。
創世記では特に邪悪と明記されていませんが、1世紀頃のユダヤ人たちによると、「カインの子孫は悪徳や腐敗を重ねた連中だった」とされ、このために大洪水で滅ぼされる対象になったといわれています。
このような見解は「間違ってはいない」でしょうが、「正確さに欠く」かもしれません。
そのことについては次回の記事で考察するとして、次章ではカインの系譜について確認してみましょう。
【注釈 1~3】
■注1 イヴ(Eve)
イブの表記については、他に『ハヴァ(ヘブライ語:Ḥawwāh)』『ハッワー(アラビア語:ハッワー)』『エウア/エヴァ(ギリシア語:Ευά)』などがある。
■注2 2人は『エデンの園』を追放
『蛇』の誘惑に負け、アダムとイブは神の命令に背いて『善悪を知る木』の果実を食べてしまったため、『エデンの園』を追放された。一神教では、これが『原罪』とされている。
■注3 カインが抱いた負の感情
キリスト教の聖書正典外の文書『アダムとイヴとサタンの対立』によると、カインによるアベルの殺害には、カインの双子の妹であり、アベルの妻かつ姉であるルルワを巡る争いが背景にあったという。
カインの子孫
カインの系図
𒉡画像引用 まなべあきらの聖書メッセージ
レメク(右側の人物)
トバルカインの父『レメク』は、戦士の始祖といわれています。
𒉡画像引用 Wikipedia
トバルカイン
𒉡画像引用 Wikipedia
カインの子孫にはどのような者たちがいるのでしょうか。
旧約聖書には、以下の名前が記されていました。
------------------------------------------------
𒅆エノク
カインの子。母親(カインの妻)は不明。
自身と同じ名前の『エノク』という町を造りました。
𒅆イラド
エノクの子。母親(エノクの妻)は不明。
イラドの子。母親(イラドの妻)は不明。
𒅆メトシャエル(メトセラ)
メフヤエルの子。母親(メフヤエルの妻)は不明。
𒅆レメク
メトシャエルの子。母親(メトシャエルの妻)は不明。
妻はアダとツィラ(チラ)。
レメクは戦士であり、2人の妻に――
「わたしは受ける傷のために人を殺し、受ける打ち傷のために、わたしは若者を殺す。カインのための復讐が7倍ならば、レメクのための復讐は77倍」
※上記はレメクが果たした報復の殺人の数を2人に妻に誇る歌。
――と語ったと伝えられています。
𒅆ヤバル
レメクとアダの子。
家畜を率いて天幕に住む者(遊牧民)の始祖。
𒅆ユバル
レメクとアダの子。ヤバルの弟。
竪琴と笛を奏する者(演奏家)の始祖。
レメクとツィラの子。
青銅と鉄を扱う者(鍛冶屋)の始祖。
𒅆ナアマ
レメクとツィラの子。トバルカインの妹。
------------------------------------------------
上記のようなカイン一族の中でも、とりわけ重要なのは『トバルカイン(Tubal-cain)』です。
上記にある通り、トバルカインは鍛冶屋の始祖であり、初めて銅や鉄の刃物を鍛えた者とされています。
これだけ聞くと、「ああ、そうか」と言うだけで終わってしまう人もいるでしょうが、『鍛冶』というのは文明を考えるうえでとても重要なことです。
歴史では『石器時代』『青銅器時代』『鉄器時代』という区分が用いられることがあります。
主に使用されていた道具の材料により、人類の歴史を分けているのです。
石と異なり、青銅や鉄はそのまま道具として使うことはできません――必ず『火』を通して加工する必要があります。
ということは、その技術を担った鍛冶屋こそ、古代における文明の象徴的存在といえるのではないでしょうか。
では、鍛冶屋の始祖とされるトバルカインは、どうやって金属加工のアイデアを得たのでしょうか。
誰からも教えられず、自分で思いついた?――その可能性もあるでしょう。
しかし、ある文献によると、金属加工の方法は堕天使により、教えられたことになっています。
その堕天使は、『アザゼル』という名前で呼ばれています。
なぜ、堕天使が人類に関わることになったのでしょうか。
次章では、この件について確認してみましょう。
監視者の堕落
神の子が人の娘たちを見ると、彼女たちは美しかった。
そこで彼らは、自分たちが選り好むものを全て妻に娶った。
ヤハウェは言った。
「我が霊が人のうちに永遠に留まることはないであろう。彼もまた肉なる者だ。彼の生涯は120年〈注4〉であろう」
その時代、また後々までも、地にはネフィリムがいた。
それは、神の子らが人の娘たちのところに入り、彼女たちが彼らによって生むからである。
彼らは昔から勇士、名立たる男たちである。
上記は創世記の中にある記述です。
さらっと書かれていますが、これを真に受けるなら、人間の世界に超常的な存在が介入したことを示す内容となります。
創世記では、この直後に人類を滅ぼす『ノアの大洪水』の物語に続きます。
大洪水の理由としては、地上に『人の悪』が蔓延ったからだと言及されていますが、物語の構成の考えると、『神の子ら』と『ネフィリム』には、神が激怒する『人の悪』に大きな関わりがあるように思われます。
上記の超常的存在のグループは、旧約聖書の偽典『エノク書』〈注5〉において詳しく語られ、『グリゴリ/エグリゴリ(英語:Watcher/ウォッチャー/意味:見張る者・監視者)』と呼ばれていました。
先述したアザゼルは、グリゴリのリーダーの1柱だったのです。
創世記の記述を信じるなら、アザゼルを含むグリゴリの堕天の理由は、人間の娘たちを見初めたからだとされています。
この時の様子について、エノク書では以下のように描かれていました。
そのころ、人の子らが数を増していくと、彼らに見目麗しい美人の娘たちが生まれた。
これを見た御使いたちは彼女らに魅せられ――
「さて、さて、あの人の子らの中から各々の嫁を選び、子をもうけようではなか」
――と言い交した。
これを聞き、彼らの筆頭たる『シェムハザ』は――
「万が一、君たちが今の発言通りのことを実行しなかったら、私ひとりが大罪人として罰を受けることになりはしないか」
――と躊躇したが、他の者達は異口同音に次のように言った。
「この計画を確実に実行することを誓い、誓いを破った者は仲間外れにしよう」
こうして、一同は誓いを立てて一蓮托生となり、総勢200名の天使たちがヘルモン山の頂に降り立った。
〈エチオピア版エノク書 第6章より〉
上記のように、エノク書には『神の子ら=グリゴリ』が人間の娘を見初める際の記述がより詳細に書かれ、さらにはシェムハザを筆頭とする各頭領の名前〈注6〉も列挙されています。
グリゴリの堕天(あるいは降臨)は、結果として人類に文明をもたらすことになりました。
グリゴリは、具体的にはどのようなことを行ったのでしょうか?
長くなりましたので、今回はここまでとし、次回にてその詳細を確認したいと思います。
【注釈 4~7】
■注4 彼の生涯は120年
上記については、神が人間の寿命を(長くても)120年までに限定したということである。
最初の人間であるアダムは930歳、その息子(三男)であるセト(セツ)は912歳まで生きたとされているので、神のこの処置により、人間は超常的な生物から現生人類(ホモ・サピエンス)になったといえるのかもしれない。
■注5 旧約聖書の偽典『エノク書』
エチオピア正教会では、エノク書は正典として旧約聖書の一部となっている。
エノク書には『第1エノク書』『第2エノク書』『第3エノク書』の3つがある。
『第1エノク書』はエチオピア語(ゲエズ語)、『第2エノク書』はスラヴ語、『第3エノク書』はヘブライ語で書かれている。
■注6 シェムハザを筆頭とする各頭領の名前
エノク書の第6章と第69章で各頭領の名前が列挙されていたが、これらの章では総計数が異なり、各頭領の名称でも共通していない部分が見られる。
𒅆第6章の記述(計20名)
①シェミハザ(筆頭)
②アラキバ
③ラメエル
④コカビエル
⑤アキベエル
⑥ダミエル
⑦ラムエル
⑧ダネル
⑨エゼケエル
⑩バラクエル
⑪アサエル
⑫アルメルス
⑬パトラエル
⑭アナニエル
⑮ザキエル
⑯シャムシュエル
⑰サルタエル
⑱トゥルエル
⑲ヨムヤエル
⑳サハリエル
𒅆第69章の記述(計21名)
①シェミハザ(筆頭)
②アレスティキファ
③アルメン
④コカビエル
⑤トゥルエル
⑥ルムヤル
⑦ダネル
⑧ヌカエ ル
⑨バラクエル
⑩アザゼル
⑪アルメルス
⑫バタルヤル
⑬バササエル
⑭アナニエル
⑮トゥルヤル
⑯シマピシエル
⑰イェタルエル
⑱トゥマエル
⑲タルエル
⑳ルマエル
㉑イゼゼエル
■注7 エノク
エノクはノアの曽祖父にあたる人物であり、旧約聖書の偽典『エノク書』は彼が残した記述(啓示)に基づくとされている。
伝承を信じるなら、彼は大洪水以前の世界(超古代文明?)を知る人物ということになる。
エノクは365年生きた後、神により引き上げられて大天使『メタトロン』になったという。
参考・引用
■参考文献
●旧約聖書Ⅰ創世記 月本昭男 訳 岩波書店
●聖書外典偽典4(旧約偽典Ⅱ) 村岡崇光 訳(日本聖書学研究所編) 教文館
●The Book of Giants(The Watchers, Nephilim, and The Book of Enoch) Joseph Lumpkin 著
●『巨人の書』の再検討 須永梅尾 著
●天使の世界 マルコム・ゴドウィン 著/大滝啓裕 訳 青土社
●天使辞典 グスタス・デイヴィッドスン 著/吉永進 監訳 創元社
●古代オリエント集(筑摩世界文學体系1) 筑摩書房
●古代メソポタミアの神々 集英社
●ソロモンの大いなる鍵 無極庵
S・L・マグレガー・メイザース 編集、松田アフラ、太宰尚 訳 アレクサンドリア木星王 監修 魔女の家BOOKS
●実践魔術講座 秋端勉 著 碩文社
●マハーバーラタ C・ラージャーゴーパーラーチャリ・奈良毅・田中嫺玉 訳
●マハーバーラタ 山際素男 編著 三一書房
●カナンの呪い ユースタス・マリンズ 著(天童竺丸 訳) 成甲書房
●創作資料(仮) あわゆきこあめ 著
■参考サイト
●Wikipedia
●WIKIBOOKS
●Wikiwand
●Weblio辞書
●ニコニコ大百科
●ピクシブ百科事典
●コトバンク
●goo辞書
●聖書入門.com
●Angelarium
●The-demonic-paradise.fandom.com
●幻想動物の事典
●カラパイア
●日本の黒い霧(国際NGOだいわピュアラブセーフティネット)
●古今の秘密の教え フリーメイソンリーの象徴主義
●ビッグカンパニーHP
●The Demonic Paradise Wiki
●創造ログ
●古代メソポタミアと周辺の神々、神話生物について
●ジョン・ディーの部屋
●World History Encyclopedia
●神魔精妖名辞典
●Angelarium
●湖畔の生活 言語探求日記
●まなべあきらの聖書メッセージ
●Rinto